KAYOKOYUKI

このたびKAYOKOYUKIは、利部志穂の個展『タマがわ、たった火』を開催いたします。2月16日(土)より「実家 JIKKA」、3月1日(金)より「NADiff window gallery」にて、2会場を使っての同時期開催となります。また、国立新美術館の「アーティスト・ファイル 2013 -現代の作家たち」にも同タイトルの新作を発表いたします。利部志穂は1981年生まれ。多摩美術大学大学院 美術研究科 彫刻専攻を修了し、『所沢ビエンナーレ"引込線"』(西武鉄道旧所沢車両工場、2009/旧所沢市立第2学校給食センター、2011)、『VOCA展 2010』(上野の森美術館)、『公開制作51 " 返る 見る 彼は、川を渡り、仕事へ向かう"』(府中市美術館、2010)、『back to the drawing board“もう一度始めから再構築する”』(geh8 Kunstraum und Ateliers e.V.、ドイツ、2010)、『発信//板橋//2011 けしきをいきる』(板橋区美術館、2011)、『採光 -let in light-』(新宿眼科画廊、2011)、『アーティスト・ファイル 2013 -現代の作家たち』(国立新美術館)などに参加しています。
タマがわ、たった火
ガサゴソと紙を丸める音がする。
視界の端には、蠢く丸い小さな人がいる。
一人でいることを恐れていた自分が、
文字通り一人でいる時が無くなった。
頭の中や、目の前の景色をコントロールして、
別の世界へ向かう。
川の上を灯火が流れていくように、
誰もいない場所へ。
会う事の無い人へ。違う時を生きた人へ。
何度も、繰り返し聞いた
ママのハハの ママとハハへ。
真っ赤な風が吹く、
凍りついた冷たい熱風が世界を占拠する。
髪を引っぱられ、顔を上げる。
初めの時を共有する小さな人が、
立つ手を取って
大地を作る土の虫や種は、巡られる水は
食べられない、匂わない。
色鮮やかな、甘く濃い野菜に
大きな、真っ白な固い容器。
どこまでも手にしたいのか。
何も必要なものはありません。
私たちは進化しています。
このままの暮らしを手放す事はありません。
ママとハハへ。
一人であることなどありえません。
孤独な瞬間など存在しないのです。
それでも見えづらく、忘れていきます。
すべてが、消える前に
出来るだけ多く、気がついていたいのです。
覚えておきたいのです。眺めていたいのです。
とても長く、瞬く間に
見つめていたいのです。

2013.01.21
利部志穂

同時期開催

国立新美術館|アーティスト・ファイル 2013 -現代の作家たち

2013年1月23日(水)-4月1日(月)10:00-18:00(金曜日は20:00まで) 定休日=火曜日
※3月23日(土)は「六本木アートナイト2013」開催にともない22:00まで開館/入場は閉館の30分前まで。2F展示室は観覧無料となりますが、入場制限の可能性がありますのでご注意ください。
アーティスト・トーク=3月9日(土)14:00-15:30
パフォーマンス「フレルヒカリ」(アートナイト関連イベント)=3月23日(土)18:00-18:30
〒106-8558 東京都港区六本木7-22-2

会場限定販売

利部志穂 リミテッドエディション・プリント

シルクスクリーン / 2013 / 2種類 / 各・限定25部 / 10,500円(シートのみ・税込) / 15,750円(額付・税込)
企画:KAYOKOYUKI | 協力 実家JIKKA / NADiff / 国立新美術館 | デザインワーク:CRAFTIVE
» プレスリリース
お問い合わせ:KAYOKOYUKI TEL. 090-1819-1664 / info[at]kayokoyuki.com 担当:結城

黎明, 8.5x10x2.3m, mixed media, 2011 Photo by Hayato Wakabayashi

食卓の台 / dining table, resizable, mixed media, 2011

食卓の台 / dining table, resizable, mixed media, 2011

ほすみ / HOSUMI, resizable, glass, clay, wire, 2011

markings, resizable, wheel, drawing, 2011

のむつた / NOMUTSUTA,
resizable, spring, wire, 2011

echo, resizable, mirror, drawing, 2011

echo, resizable, mirror, drawing, 2011

残光 / afterglow,
resizable, glass, plastic, clay, 2011

水位, resizable, 不要となったもの(元・給食調理器具), ステンレス, アルミ素材, 他, 2011
Photo by Hayato Wakabayashi

IKEART, resizable, SOLIG, GLANSA, LAGRA, 拾ってきたもの, 羽, 砂漠の植物, DVD他, 2011
Photo by Hayoto Wakabayashi

せいめいのれきし-光を塞ぐ, 8x8x3.6cm 室内, ベニヤ, 垂木, 不要となった物, 植物, 日光..., 2011

サントワマミー, resizeable, 生鳥, 生花, 建材, 水, DVD..., 2011

返る 見る 彼は、川を渡り、仕事へ向かう, 2010-11, 公開制作 府中市美術館(東京)
Photo by Hayato Wakabayashi

止まった水, 9.8×3.6×3m(室内), 水, ベニヤ, 単管パイプ, DVD, 靴, 赤, 金, 雑草, その他, 2010
Photo by Hayato Wakabayashi

目 覚める / 二人の毛布, 5x8x6m, 鉄, 水, 日光, DVD, 元カーテンレール, コート掛け, 本棚他, 2010
Photo by Shiho Kagabu

"Me-sameru"-awaken / Blanket for two, 5x8x6m,Iron,water,sun light, DVD(ex-curtain rail, coat hanger, book shelf etc.), 2010

ホテルアオゾラ-5と3/4, 4.89x6.74x3.53m(室内), 1.8×3.31×13.64(階段),
不要となったもの(ベッドの枠, マガジン販売棚, アイロン台, カーテンレール他),
青, 白(ラック, 缶, 珊瑚, 傘の枝, ペンキ, 木の台座他), ナイロン, 布団乾燥機, 電気他, 2010
Photo by Shiho Kagabu

VOCA展 2010, 上野の森美術館 Photo by Ueno Norihiro

281/昼夜, 2.55x85x8m, 不要となったもの, LEDライト, ワイヤー, 雑草, 電気, 日光他, 2009
Photo by Tadasu Yamamoto

ENTRANS FIELD -耕せる民-, 6.6x5.3x2.3m, 不要になったもの(雑草, 植木他),
建材, 電気コード, コンクリート, 洗剤, 布, 風, 電気, 水他, 2009 Photo by Tadasu Yamamoto

利部志穂

1981
神奈川県川崎市生
2004
文化女子大学 立体造形コース 卒業
2005
多摩美術大学 美術学部 彫刻学科 研究生
2007
多摩美術大学大学院 美術研究科 彫刻専攻 修了
主な個展
2007
〈フォント ~で日を見る〉なびす画廊(東京)
〈家を持ち替える〉旧作家住居の解体場所(神奈川)
2008
〈家を持ち替える 企画:鷹見明彦〉表参道画廊(東京)
〈新世代への視点-画廊からの発言 主催:東京現代美術画廊会議〉なびす画廊(東京)
2009
〈ENTRANS FIELD-耕せる民-〉なびす画廊(東京)
〈serendipity 妙のとき 企画:森啓輔「彫刻、何処でもない場所のカケラ」vol.2〉switch point(東京)
2010
〈返る 見る 彼は、川を渡り、仕事へ向かう 府中市美術館 公開制作51〉府中市美術館(東京)
2011
〈こい、来る う とき〉Art Center Ongoing(東京)
2012
〈DANCING MOONS〉switch point(東京)
2013
〈タマがわ、たった火 "よき眠りの家"〉実家 JIKKA(東京)
〈タマがわ、たった火 "よき目覚めの家"〉NADiff window gallery(東京)
主なグループ展
2007
〈甑島でつくる〉(鹿児島)
2008
〈サスティナブルアートプロジェクト[事の縁]主催:東京芸術大学・台東区〉旧坂本小学校(東京)
2009
〈DE MYSTICA第2回展-"アート"全盛期における"美術"〉なびす画廊(東京)
〈第1回所沢ビエンナーレ美術展「引込線」〉西武鉄道旧所沢車両工場(埼玉)
2010
〈VOCA展2010〉上野の森美術館(東京)
〈data and vision〉AKI Gallery(台北,台湾)
〈back to the drawing board“もう一度始めから再構築する”〉geh8 Kunstraum und Ateliers e.V.,(ドレスデン,ドイツ)
〈脱臼〉island(柏,千葉)
2011
〈発信//板橋//2011 けしきをいきる〉板橋区立美術館(東京)
〈レディース・エンド・ジェントルメン〉シャトー小金井(東京)
〈せいめいのれきし-curation:利部志穂〉アキバタマビ21(東京)
〈皮膚と地図Ⅱ -記憶と時間への近づき方〉新宿眼科画廊(東京)
〈桃○郷カガブー大作戦〉ギャラリーSATELLITE(岡山)
〈採光 -let in light- curation:結城加代子〉新宿眼科画廊(東京)
〈所沢ビエンナーレ[引込線]2011〉旧所沢市立第2学校給食センター(東京)
〈横浜トリエンナーレ2011特別連携プログラム[Essential Ongoing -静寂と狂気-] 〉新港ピア内、新・港村ギャラリー(神奈川)
〈TERATOTERA〉吉祥寺パルコ屋上(東京)
〈鷹見明彦追悼展〉表参道画廊(東京)
2012
〈MOTHERS〉シャトー2F(東京)
〈TERATOTERA祭り~NEO公共"MOVIE"〉吉祥寺バウスシアター(東京)
2013
〈アーティスト・ファイル2013-現代の作家たち〉国立新美術館(東京)
ワークショップ
2006
子供とまつり (越後妻有アートトリエンナーレ 新潟)
2009
第1回所沢ビエンナーレ美術展「引込線」(西武鉄道旧所沢車両工場,埼玉)
2010
府中市美術館 公開制作51(府中市美術館, 東京)
Shiho Kagabu
1981
Born in Kanagawa, Japan
2004
B.A.in Art and Design from Bunka Women's University (Tokyo)
2005
B.F.A. in Sculpture from Tama Art University(Tokyo)
2007
M.F.A. in Sculpture from Tama Art University(Tokyo)
Selected solo exhibitions
2007
"font/Look at the Sun/Day through a~"(nabis galley / Tokyo)
"Pass the house from one to the other"(Artist's former residence,"Kagabu Heights" / Kawasaki)
2008
"Pass the house from one to the other"(Omotesando gallery / Tokyo)
"Focusing on a new generation in Japan"(Tokyo Contemporary Art Meeting:nabis gallery / Tokyo)
2009
"ENTRANS FIELD"(nabis galley / Tokyo)
"serendipity"(curated by MORI Keisuke, switch point / Tokyo)
2010
"Open Studio Program No.51"(Fuchu Art Museum / Tokyo)
2011
"LOVE, Time to be mad"(Art Center Ongoing / Tokyo)
2012
"DANCING MOONS"(switch point / Tokyo)
2013
"TAMAgawa tatta hi"(JIKKA / Tokyo)(NADiff window gallery / Tokyo)
Selected group exhibitions
2007
"KOSHIKI ART PROJECT"(Koshikijima Island / Kagoshima)
2008
"Sustinable Art Project"Koto-no-Enishi""(produced by Tokyo National University of Fine Arts & Music,Taito-ku,Former Sakamoto Primary School / Tokyo )
2009
"DE MYSTICA II"(nabis gallery / Tokyo)
"The 1st Tokorozawa Biennial of Contemporary Art [SIDING RAIL ROAD]"(Saitama)
2010
"VOCA"(The Ueno Royal Museum / Tokyo)
"data and vision"(AKI Gallery / Taipei,TAIWAN)
"back to the drawing board"(geh8 Kunstraum und Ateliers e.V.,Dresden / Germany)
"Dakkyu"(island / Chiba)
2011
"Signals//Itabashi//2011 Live the landscape"(Itabashi ArtMuseum / Tokyo)
"Ladies and Gentlemen"(Chateau Koganei / Tokyo)
"MUSEUM of LIFE" -curated by:Kagabu Shiho (Akibatamabi21 / Tokyo)
"Skin and Map"(Shinjuku Ophthalmologist Gallery / Tokyo)
"Tohgenkyo Kagabu- Daisakusen"(Gallery SATELLITE / OKAYAMA)
"let in light curated by Kayoko Yuki"(Shinjuku Gankagarou / Tokyo)
"Tokorozawa Biennial of Contemporary Art SIDING RAIL ROAD 2011"(Tokyo)
"Yokohama Triennnale 2011 related program [Essential Ongoing]"(Shin Minatomura / Tokyo)
"TERATOTERA"(Kichijohji PARCO / Tokyo)
"In Memory of TAKAMI Akihiko"(Omotesando Gallery / Tokyo)
2012
"MOTHERS"(CHATEAU 2F / Tokyo)
"TERATOTERA Festival-MOVIE-"(Baus theater / Tokyo)
2013
"Artist File 2013:The NACT Annual Show of Contemporary Art"(The National Art Center,Tokyo)
Workshop
2006
Workshop with Children(Echigo-Tsumari Art Triennial / Niigata)
2009
The 1stTokorozawa Biennial of Contemporary Art "SIDING RAIL ROAD"(Saitama)
2010
Open Studio Program No.51(Fuchu Art Museum / Tokyo)
http://kagabu.com/
実家 JIKKA
〒101-0021 東京都千代田区外神田3-6-14 深野ビル1F
NADiff Window Gallery
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-18-4 NADiff A/P/A/R/T 1F